Y.NET

Information × Communication × Collaboration

ー より良い共同創造へ ー

代表挨拶

宮内氏の写真

宮内淑子 Yoshiko Miyauchi

代表取締役社長
コラボレーションプロデューサー

プロフィールを見る

コラボレーションという言葉の意味は共同創造、共に何かを創造していくこと。

Information × Communication × Collaboration
ー より良い共同創造へ ー

人と人とが出会い、それぞれのもつ情報をコミュニケーションによって共有し、より良い共同創造することを基本コンセプトにプロデュースをする。まずヒューマンネットワークがあります。そのネットワークは、ただ人を知っているというだけでなく、その人が何を考え、何が出来るかを理解しています。そして情報があり、その場に一番ふさわしい人を組織して社会がより良い方向に向かうために何が必要かということを考え理念を込めます。それが社会・国・自治体への提案や企業戦略、様々なことをプロデュースするときの源となり形となって表れていきます。

Y.NETについて

私たちは、人と人をつなぐヒューマンネットワークを活用し、これからの時代にふさわしいビジネスの提案と実践に取り組んでいます。個々の才能が輝きながら、全体としても調和の取れた価値を生み出す社会システムの構築を目指し、その実現を全力で支援します。

私たちのコアメンバー

コラボレーションプロデューサー

各分野の専門家と共に、プロジェクトをリードし、
革新的なアイデアを具現化します。

ネットワークパーソン

各業界で活躍するスペシャリストたちと連携し、
多様な知見をビジネスに結集します。

ネットワークパーソンの例
企業コンサルタント / エコノミスト / イベントプロデューサー / インフォメーションアーキテクト / 建築家 / デザインディレクター / コピーライター / ジャーナリスト / アーティスト / 学者 / 研究者 / 伝統・文化・芸術関係者 など

私たちは、多様性と専門性を掛け合わせ、 新時代に求められる「ネットワーク型企業」の形を追求しています。 持続可能な未来を見据え、社会やビジネスに新しい価値を提供し続ける企業です。